MENU

Menu

  • Maruyama da Gunma profilo

Calendario

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 3月    

Maruyama da Gunma

  • ダメージジーンズは日の丸弁当の梅干しである

  • 自己分析

  • なぜファッション?

  • 日本とイタリアの「お・も・て・な・し」の違い

  • 6か月前までファッションに全く興味がなかった男の話

  • なぜ西洋美術史を学ぶのか

いわゆる進学校の現実

2021年2月18日

最近映画をよく見ています。   アマゾンプライムがあるからです。   気になっていた映画も最近追加され、しかも追加料金なしで見ることができるのでありがたい限りです。   月額か年額でどのくら…

ティラミスでちょっと元気に

2021年3月9日

東京にまだ住んでいた頃の話です。   親戚の旦那さんに紹介されてよく行っていた居酒屋が王子にあります。   たのかんというお店です。たのかん     この居酒屋は場所も分かりづらく…

謙虚な人

2021年2月15日

自分は謙虚ではない。 そんなことに今更ながら気付きました。 自分は自己主張が強いわけではないですし、たくさん話しもしません。 だから、勘違いをしていたのだと思います。 ただ自信がないから卑屈になっていることを謙虚であると…

雑談をする

2021年2月3日

先日会社の人と話していた時に、方言の話になりました。 というのもお店の中でいろいろと物が散らかっていた時に、 「ごったくしてるね」 と同僚の一人が言ったからです。   初めは何のことやらと思っていたら、 「これ…

青い鳥を探している方へ

2021年1月28日

今読んでいる本の中でカールブッセという詩人の詩が紹介されていました。   私が小学生の時(93年生まれ)、おそらく6年生の時の国語の教科書に載っている詩と同じものでした。   「山のあなたの〜」とから…

流行と自分

2020年12月30日

少し前のことになりますが、通って一年くらいになる美容院で今流行りのあのマンガの話になりました。   その方は今でもジャンプを毎週購読しているようですべて読んだそうです。   ただ、その美容師の方にとっ…

ヨーロッパの町にあこがれる理由

2020年12月30日

クリスマスの時期が過ぎました。   いつ頃からは忘れてしまいましたが子供の頃と比較するとほとんどわくわくといった感情があまりわいてきません。これが普通なのか。けれど、そんな自分に少しさびしさも覚えます。 &nb…

生かされる日々

2020年12月25日

最近読んでいる本の中で、英語のhumanの語源について紹介して、面白いなと思ったので引用します。 わたしが最近気に入っているのは、ヒューマンという語がフムスというラテン語から来ていること。フムスというのは腐蝕土の意味であ…

白米と日本人

2020年12月17日

いきなりですが、今日のご飯は何をたべましたか?   パンでしょうか、麺類でしょうか、それとも白米でしょうか?   私はよくある記憶力診断をしたいのではありません。   最近白米は食べているか…

深部を味わうためのリテラシー ―大学時代のヨーロッパ旅行を通して—

2020年12月15日

大学後半から一日の過ぎる速度が速くなり、社会人になるともっと早く感じるようになりました。今年もあと残りわずか。1年が過ぎるのも早いですね。   今は、仕事以外の自分の時間をいかに確保するかにとても苦心しています…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 13
  • >

PLOFILO

Maruyama da Gunma
マルヤマ・ダ・グンマ

群馬県出身
一年間のヴェネツィア留学経験
美学・西洋美術史専攻
2012-2013シーズンよりグーナー
(アイドルはトマシュ・ロシツキ)

世界の誰か一人に届いたらと思い、日々の気づきを綴っています。

ARCHIVIO

  • 2024年3月 1
  • 2024年2月 1
  • 2022年12月 3
  • 2022年7月 1
  • 2022年5月 1
  • 2022年3月 3
  • 2022年2月 1
  • 2022年1月 4
  • 2021年12月 3
  • 2021年11月 1
  • 2021年10月 6
  • 2021年9月 3
  • 2021年8月 4
  • 2021年7月 1
  • 2021年6月 2
  • 2021年4月 4
  • 2021年3月 2
  • 2021年2月 3
  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 2
  • 2020年11月 5
  • 2020年10月 3
  • 2020年9月 3
  • 2020年8月 3
  • 2020年7月 1
  • 2020年6月 5
  • 2020年5月 8
  • 2020年4月 18
  • 2020年3月 30

©Copyright2025 Maruyama da Gunma.All Rights Reserved.