MENU

Menu

  • Maruyama da Gunma profilo

Calendario

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 3月    

Maruyama da Gunma

  • ダメージジーンズは日の丸弁当の梅干しである

  • 自己分析

  • なぜファッション?

  • 日本とイタリアの「お・も・て・な・し」の違い

  • 6か月前までファッションに全く興味がなかった男の話

  • なぜ西洋美術史を学ぶのか

続 西洋美術史を学ぶことに有用性はあるのか

2021年8月22日

大学を卒業して、3年経ちますがときどき西洋美術史のことが頭をよぎります。   それはなぜかよく分かりません。   もともとそこまで深い理由があって西洋美術史を選んだわけでもないのですが… …

ダメージジーンズは日の丸弁当の梅干しである

2021年11月6日

この歳になっても母親にお弁当を作ってもらっています。   弁当箱の半分は白米で残りの半分におかずが入っています。   白米の上には大体、昆布や残りの半分に入りきらなかったおかずがのせてあります。 &n…

自己分析

2021年11月6日

最近マッチングアプリをまた始めました。   またというのは2年前、前職を辞め東京から群馬に帰るまでの間、思い残すことがないようすでに試していたからです。   それ以来、2度目の挑戦です。  …

なぜファッション?

2021年11月6日

私という人間は、どうも現実を直視できず、理想の世界に生きているようです。   先日見たフランス映画『ロシアン・ドールズ』(スパニッシュアパートメントの続編)を見た時にそう思いました。   この映画では…

イタリアに感じる田舎臭さ

2021年6月5日

イタリアは田舎くさいとけなしたいわけではありません。   喧嘩を売りたいわけでもありません。   最初に断っておきますが、私はイタリアという国が好きですし、イタリアの人々も大好きです。   …

趣味としての語学

2021年6月2日

イタリア語を初めてかれこれ7年。   高校生の時はまさかイタリア語を選ぶことはもちろんですが、このように長くかかわるとは思っていませんでした。   最初に少し長いですが、私のイタリア語遍歴を。 &nb…

美術史を通して学んだこと

2021年5月9日

最近コロナの影響もありますが、美術館にほとんど行っておりません。   学生時代は美術館はもちろんですが、本などを通して毎日何かしらの絵画や彫刻を見ていました。   今では本で絵画を見る機会すらも減って…

怠惰になっていく自分

2021年4月20日

働き始めてから、自分はまじめでないなと気づきました。   もっと直接的に言うとなまけものであるとわかりました。   それは中学生の時よりも、時間にルーズに、準備をできる限りのところまでしないなどが目立…

Viva! インターネット!

2021年4月20日

先日、私のブログに始めてコメントを書いてくださった方がいました。   友人や知り合いの方から、直接コメントをいただくことはありましたが、今回は全くみずしらずの方から、自分の書いたブログについて書き込みをいただき…

美術館のカフェはなぜあるのか?

2021年3月15日

あるとき友人と美術館に行く機会がありました。   1時間ほど見た後でしたか、ふとその友人が   「なんで美術館や博物館にはカフェがあるのかね」   とぼそっと言いました。   あま…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 13
  • >

PLOFILO

Maruyama da Gunma
マルヤマ・ダ・グンマ

群馬県出身
一年間のヴェネツィア留学経験
美学・西洋美術史専攻
2012-2013シーズンよりグーナー
(アイドルはトマシュ・ロシツキ)

世界の誰か一人に届いたらと思い、日々の気づきを綴っています。

ARCHIVIO

  • 2024年3月 1
  • 2024年2月 1
  • 2022年12月 3
  • 2022年7月 1
  • 2022年5月 1
  • 2022年3月 3
  • 2022年2月 1
  • 2022年1月 4
  • 2021年12月 3
  • 2021年11月 1
  • 2021年10月 6
  • 2021年9月 3
  • 2021年8月 4
  • 2021年7月 1
  • 2021年6月 2
  • 2021年4月 4
  • 2021年3月 2
  • 2021年2月 3
  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 2
  • 2020年11月 5
  • 2020年10月 3
  • 2020年9月 3
  • 2020年8月 3
  • 2020年7月 1
  • 2020年6月 5
  • 2020年5月 8
  • 2020年4月 18
  • 2020年3月 30

©Copyright2025 Maruyama da Gunma.All Rights Reserved.