MENU

Menu

  • Maruyama da Gunma profilo

Calendario

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 3月    

Maruyama da Gunma

  • ダメージジーンズは日の丸弁当の梅干しである

  • 自己分析

  • なぜファッション?

  • 日本とイタリアの「お・も・て・な・し」の違い

  • 6か月前までファッションに全く興味がなかった男の話

  • なぜ西洋美術史を学ぶのか

待つこと

2022年2月23日

最近ヘルマン・ヘッセの『シッダールタ』を読みました。   この話は仏陀の修業時代から悟りを開くまでの話です。   彼が様々な経験を通し「正しい」と思っていた考えを捨て、新たな考えを創っていく過程がちょ…

ブログを書く目的を考え直す

2022年1月29日

このブログを書き始めてもう少しで2年になろうとしています。   これまでそれなりに様々書いてきました。内容も変化してきましたし、ブログを書く目的も一応設定はしていました。   私のプロフィールにも書き…

コーヒーエフェクト

2022年1月22日

イタリアでは各家庭にモカというものがあります。   これはエスプレッソを作るための、やかんのようなものです。 やかんの下が外れるようになっていて、そこにコーヒーの粉と水を入れて火にかけるとエスプレッソができます…

文系の学部は必要なのか。

2022年1月17日

ジャニーズの曲が好きでよく聴きます。   小学生の頃は、嵐やスマップ、TOKIO、V6などどのグループも勢いがある時期でした。   その当時流れていた歌は全部歌えなくともサビのところは口ずさめるもので…

Maruyama da Gunma 2021年の気づき

2022年1月12日

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。   今年もよろしくお願い致します。   昨年も気づいたら過ぎ去っていました。   これは言い古されたことではありますが、年齢が上がるととも…

表現の方法

2021年12月17日

薄いレンガ色の街並みが美しい古都。   ヨーロッパのさびしい秋。   夕方になると建物の窓からの柔らかな灯りが石畳に美しく映えます。   一日が終わり、人々が家路につき始めます。 &nbsp…

仕事をつくる

2021年12月6日

突然ですが、光の教会をご存知でしょうか。   大阪府茨木市にある教会です。   設計したのは安藤忠雄。   十字架がコンクリートの壁を抜いて表されています。太陽が入ると十字架に命が吹き込まれ…

丁寧な生活をする

2021年12月6日

本ブログを始めて早いもので、2年。   以前書いた記事を読み返すことがあります。   始めた頃は、すぐに本題に入るなど稚拙と思う箇所も多々ありました。   現在は導入部分を書くなど少しずつで…

何かが違う?

2021年10月29日

大学時代に、論文を読んでいた時のことです。   ヴェロネーゼというヴェネツィアで活躍した画家の肖像画についてでした。   ヴェネツィアの提督や貴族を描いたものでなぜか甲冑に身を固めた肖像画ばかり。どち…

答えを創り出す

2021年11月2日

私の通っていた大学の大先輩に北杜夫がいます。   学部は違えど同じ大学出身のため、一応先輩とは言えます。   彼の存在を知ったのは、中学生の時。   私の通っていた学校には、朝授業が始まる前…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 13
  • >

PLOFILO

Maruyama da Gunma
マルヤマ・ダ・グンマ

群馬県出身
一年間のヴェネツィア留学経験
美学・西洋美術史専攻
2012-2013シーズンよりグーナー
(アイドルはトマシュ・ロシツキ)

世界の誰か一人に届いたらと思い、日々の気づきを綴っています。

ARCHIVIO

  • 2024年3月 1
  • 2024年2月 1
  • 2022年12月 3
  • 2022年7月 1
  • 2022年5月 1
  • 2022年3月 3
  • 2022年2月 1
  • 2022年1月 4
  • 2021年12月 3
  • 2021年11月 1
  • 2021年10月 6
  • 2021年9月 3
  • 2021年8月 4
  • 2021年7月 1
  • 2021年6月 2
  • 2021年4月 4
  • 2021年3月 2
  • 2021年2月 3
  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 2
  • 2020年11月 5
  • 2020年10月 3
  • 2020年9月 3
  • 2020年8月 3
  • 2020年7月 1
  • 2020年6月 5
  • 2020年5月 8
  • 2020年4月 18
  • 2020年3月 30

©Copyright2025 Maruyama da Gunma.All Rights Reserved.