待つこと
最近ヘルマン・ヘッセの『シッダールタ』を読みました。 この話は仏陀の修業時代から悟りを開くまでの話です。 彼が様々な経験を通し「正しい」と思っていた考えを捨て、新たな考えを創っていく過程がちょ…
最近ヘルマン・ヘッセの『シッダールタ』を読みました。 この話は仏陀の修業時代から悟りを開くまでの話です。 彼が様々な経験を通し「正しい」と思っていた考えを捨て、新たな考えを創っていく過程がちょ…
このブログを書き始めてもう少しで2年になろうとしています。 これまでそれなりに様々書いてきました。内容も変化してきましたし、ブログを書く目的も一応設定はしていました。 私のプロフィールにも書き…
イタリアでは各家庭にモカというものがあります。 これはエスプレッソを作るための、やかんのようなものです。 やかんの下が外れるようになっていて、そこにコーヒーの粉と水を入れて火にかけるとエスプレッソができます…
ジャニーズの曲が好きでよく聴きます。 小学生の頃は、嵐やスマップ、TOKIO、V6などどのグループも勢いがある時期でした。 その当時流れていた歌は全部歌えなくともサビのところは口ずさめるもので…
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 昨年も気づいたら過ぎ去っていました。 これは言い古されたことではありますが、年齢が上がるととも…
薄いレンガ色の街並みが美しい古都。 ヨーロッパのさびしい秋。 夕方になると建物の窓からの柔らかな灯りが石畳に美しく映えます。 一日が終わり、人々が家路につき始めます。  …
突然ですが、光の教会をご存知でしょうか。 大阪府茨木市にある教会です。 設計したのは安藤忠雄。 十字架がコンクリートの壁を抜いて表されています。太陽が入ると十字架に命が吹き込まれ…
本ブログを始めて早いもので、2年。 以前書いた記事を読み返すことがあります。 始めた頃は、すぐに本題に入るなど稚拙と思う箇所も多々ありました。 現在は導入部分を書くなど少しずつで…
大学時代に、論文を読んでいた時のことです。 ヴェロネーゼというヴェネツィアで活躍した画家の肖像画についてでした。 ヴェネツィアの提督や貴族を描いたものでなぜか甲冑に身を固めた肖像画ばかり。どち…
私の通っていた大学の大先輩に北杜夫がいます。 学部は違えど同じ大学出身のため、一応先輩とは言えます。 彼の存在を知ったのは、中学生の時。 私の通っていた学校には、朝授業が始まる前…